みぎきき

こどもがいる生活の忘備録

幼児教室に通ってみて(体験編)

生後5ヶ月から幼児教室に通いました。

妊娠中に通っていたスポーツジムのプールでベビースイミングの様子をよく見かけていた。育休中はあんな風に赤ちゃんと平日の習いごともできるのか…とぼんやり眺めていた。ベビースイミングは首が座ってから入会資格が得られるスクールがほとんどで、育休を満喫したい気持ちと、とにかく産後うつがこわかったのでできるだけ外出して人に会う機会を作ることを考えて、習いごとを探し始めたのは出産前。

 

元々は妊娠中にこの本を読んで、こどもには習いごとをさせないつもりだったのに…。

ちなみにこの本、乳幼児だけではなくて、思春期頃のこどもにも対応した内容になっていて長く手元に置いておきたい1冊。「何も予定がない日は何か予定を入れてもいい日とは違う」という考え方にもハッとした。

 

キム・ジョン・ペイン/リサ・M.ロス 風濤社 2016年05月18日
売り上げランキング : 451740
by ヨメレバ


 

最初は生後1ヶ月半の時に親子英会話に参加。

2才前後の子を連れたお母さんたちがギョッとした目で見ていた意味が今ならわかる。首も座らないふにゃふにゃな生まれたてに近い寝たきりの赤ちゃんを連れて来てどうしようというんだと、わたしでも思うかもしれない…。当の自分は、生まれて初めて赤ちゃんとたった1駅だけど電車に乗ることで極度の緊張状態にあって、実際この日だけで数kg痩せたような思いだった。赤ちゃんに「2人きりでの初めての冒険だよ」って何度も話しかけていた。

これを皮切りにあれこれレッスンに参加して、待ちに待ったベビースイミングも参加してみたけど、清潔なスポーツクラブに慣れた身にはレッスン後の身支度が辛すぎた。数々の体験レッスンは赤ちゃんと出かける練習には大いに役立ったし、行く先々で顔見知りに会うようにもなったけれど、どれもしっくり来なかった。そこでまったく眼中になかった幼児教室の体験レッスンをいくつか申し込んでみた。

 

最初に体験したのがベビーパーク。Instagramにもよく広告を出しているので、名前は知っていたけれど、コンセプトetc.の事前情報はゼロの状態で参加した。

 

正直ドン引きした。先生の、というかレッスンの独特のテンションがまるで馴染みがないもので、開始の挨拶的な歌でもう無理と思った。

でも1レッスン終わってみると、赤ちゃんが飽きないように集中を切らさないように組み立てられた内容であっという間に50分が過ぎて、何より赤ちゃんが一度も泣かずグズらず、集中したままレッスンをこなしたことに驚いた。手足をバタつかせたり、声を上げて楽しむ場面もあり、内容によっては「こんなことができるんだ!」と赤ちゃんの知らない面を垣間見ることもできた。

 

体験レッスンは2回セットになっていて、体験者だけではなく、普段通っている方々と一緒に通常クラスに参加する。わたしの時は他に2組の母子がいるクラスだった。数学的なものの並びをしたカードを見たり、100玉そろばんや知育玩具で手先を動かす練習をしたりの知能的な内容から、マッサージやはいはいレッスンなど身体を使うもの、英語や歌、絵本の読み聞かせなどかなり盛りだくさんの内容になっている。

そしてレッスンを始める前に、10分弱マザーリングの時間がある。毎週異なるテーマでそれぞれの母子の状況や疑問点を共有し、先生がアドバイスをくれるという時間、

 

レッスン中に聞くお話や情報も知らないことばかりだし、自分1人からは与えられない刺激だなと思ったのと、またあの集中してる赤ちゃんの顔を見たいと思った。3月末までの前提で、他の幼児教室の体験はすべてキャンセルして、ベビーパークへ入会した。

 

教室には複数の先生が属していてクラスを受け持っていて、おそらく生徒の人数や継続実績などで歩合制。そのため体験レッスン終了後にはそれなりの勧誘があるので、押しに弱くそれほど前のめりじゃない自覚のある人は何かしら断る理由や考える時間を持つための文言を用意しておくといいかも。

たいてい何かしらキャンペーンをしていて、入会する・しないは別として申し込み用紙だけ書けば特典を確保できる、と言われると思うけど、それを書いても支払い口座etcは紐付いていないので書いておいて電話などで断ることもできるし、書かずに後から申し込んでもおそらく特典は受けられる。いろいろな人の様子を見て効果的な文言は「夫に相談します」かな…。

 

わたしは入会の意思を伝える前に3月に退会してもキャンペーンの規約違反にならないか、その退会は休会扱いにして保育園に慣れた後再開ということが可能か、振替の融通性などを細かく確認しました。基本的に入会時に要請したことはほぼ通るという印象。入会してもらうことが最優先のようなので、何かリクエストがあればその時に試しに言ってみるといいと思います。

 

体験レッスンでも自宅で赤ちゃんと2人きりでの過ごし方のヒントなど十分情報を得ることができるので、自分は暇つぶしのつもりで入会したけれど、赤ちゃんに十分な刺激が与えられているかな?etc.何となく不安に思っていたら無料体験だけで十分というのが、身も蓋もない感想です。入会後のレッスンや子の様子もまた書きます。